
 ・福島沖電磁探査
 ・福島沖電磁探査 福島沖海域でのOBEM設置・回収航海(FK01航海:Aug 23-31, 2001)
 福島沖海域でのOBEM設置・回収航海(FK01航海:Aug 23-31, 2001) OBEMの準備・出港
 OBEMの準備・出港| 浦賀の造船所にてOBEMの準備中 | 
 米国から届いた機材を整備中 | 
 電位測定用アーム (グラスファイバー製) | |||
| 
 Ag-AgCl電極 | 今回使用した「新辰丸」です | 
 いよいよ出港です(at 横渚港) | |||
| 
 よい天気です(台風一過) | 
 10台のOBEM。すばらしい光景 | 
 新辰丸の広いデッキ | |||
| 
 ブリッジ後部(植木が見えます) | 
 OBEMの投入
 OBEMの投入 OBEMの回収
 OBEMの回収| 
 音響トランスデューサ用フレーム | 
 バシャ!と水中におろせます | 
 音響測距中 | |||
| 
 | OBEMの浮上を音響信号で確認中 | 
 まだ浮いてこない… | |||
| 
 回収の様子を見てみましょう | 
 音響信号を送るとOBEMは 海底から浮上します | 
 OBEMから伸びているロープを 引っ掛ける | |||
| 
 ロープをクレーンに結びつける | 
 吊り上げ! | 
 お帰り! | |||
| 
 | 水で塩分を洗い流して、 各パーツを取り外し | 
 | |||
| 
 OBEM内部の記録も回収&チェック | 
 | ||||
| 実験終了! | 
 3名の大学生たち。 | 
 シャンパン! | |||
| 
 | かんぱい! | 
 横須賀港へ帰港
 横須賀港へ帰港| 
 陸揚げされたOBEM。 これから米国にむけて輸送。 | 
 母港に戻った新辰丸 | 
 お世話になりました |