※2020年1月現在 <理学部・工学部>
<京都大学大学院工学研究科> ・物理探査の基礎数理(前期・金3限) ※2008年度~2018年度 ・探査工学特論(後期・水4限) ※2008~2010、2012, 2014, 2016, 2018年度 ・社会基盤工学総合セミナーC1,C2(通年・ゼミ) ※2009年度~2014年度 ・都市社会工学総合セミナーC1,C2(通年・ゼミ) ※2014年度~2018年度 ・社会基盤工学実習(集中) ※2008年度(非常勤講師として) <京都大学工学部> ・地球工学総論(1回生前期・水4限) ※2009年度~2018年度 ・地質工学入門(2回生後期:月3限) ※2015年度~2018年度 ・地球工学基礎数理(2回生前期・金1限) ※2009年度~2017年度 ・物理探査学(3回生前期・火4限など) ※2008年度~2018年度 ・資源工学基礎実験(3回生前期・木3,4,5限) ※2009年度~2018年度 ・資源工学フィールド実習(3回生後期・火3,4限) ※2008年度~2018年度 ・地球工学デザインB(4回生前期・金3,4限) ※2009年度~2018年度 ・ILASセミナー(1回生向け少人数セミナー・前期) ※2010, 2014, 2016年度 <愛知教育大学教育学部総合科学課程> ・地球物理学(3回生) ※1998~2000年度 <大阪市立大学大学院理学研究科(非常勤)> ・環境地球学特別講義Ⅳ(M1後期・集中) ※2019年度 <千葉大学大学院自然科学研究科(非常勤)> ・地球物理学特別講義(M1後期・集中) ※2014年度 <関西大学環境都市工学部(非常勤)> ・地球科学(1回生前期・水5限) ※2010年度~2012年度 <京都大学大学院理学研究科(非常勤)> ・山陰地域日本海直下の比抵抗構造の研究(集中) ※2008年度 <大坂短期大学経営情報学科(非常勤)> ・情報処理演習(1回生) ※1993~1996年度 |
兵庫県立大学
<兵庫県立大学> ・理学部就職対策部会委員 ※2020年4月~2021年3月 <京都大学> ・工学部地球工学科資源コース教務 ※2010年4月~2011年3月 ・工学研究科社会基盤工学・都市社会工学専攻 教務補佐 ※2014年4月~2015年3月 教務 ※2015年4月~2016年3月 広報委員 ※2017年4月~2019年3月 ・工学研究科工学研究科・工学部点検・評価委員会 実行委員会委員 ※2014年9月~2016年8月 (2008年以前は省略) |
※指導に主として携わったもののみ記載。
|
※指導に主として携わったもののみ記載。
|
※指導に主として携わったもののみ記載。各博士論文の原題・本文は英語。
|