Tada-nori Goto's Web Site
HOME
・地球工学総論受講者へ
・物探基礎数理レポート
・GMTサイトはこちら
・授業などに関する質問
・地球の科学受講生へ
・過去のニュース
紹介
紹介
プロフィール
アクセス
研究内容
-地震発生帯
-人工電磁探査
野外調査
野外調査
海底調査の様子
陸上調査の様子
海外での生活
海底電磁気入門
資料
リンク
リンク
最新地震情報
地磁気データベース
Blog
地質関係データベース等へのリンク集
※下記のページサムネイルは「MozShot」により作成されております。
地質情報DB
活断層分布や地質図など、地質や地球に関係するデータベース(DB)を集めてみました。
活断層データベース
日本全国の主な活断層について産総研がまとめたデータベース。地図から活断層を検索可能。関連文献も紹介。
また「地下構造可視化システム」では、地下での断層の分布や震源分布を自由に作図できます。すごい。
統合地質図データベース
産総研提供。出版公開している各種の地質図の一部を閲覧可能。ちょっと使いにくいけど、地質情報がすぐに手に入るのはとっても便利。
活火山データベース
産総研提供。活火山における過去1万年間の噴火について、年代・噴火様式・給源・規模などの情報が提供されています。.
重力データベース
産総研の重力データを検索・閲覧できます。重力図と地質図の比較も可能。
各種地質関連DB
産総研のサイトでは、多数の地質関連DBが紹介されています。