過去の発表スライド
※学会などでの発表(講演者として)
※ +=招待講演(Invited)
※
=スライド(PDFファイル)。スライドのないプレゼンについてはお問い合わせください。
2016年度:
- 後藤忠徳・寺嶋智巳・山崎智寛・服部克巳, 徳島県三好市地すべり斜面における比抵抗トモグラフィー, 物理探査学会第134回学術講演会, 東京, 2016年5月16日.
- Goto, T., T. Kasaya, Y. Kawada, H. Ichihara, and M. Yamano, Crustal resistivity Structure of Pacific Plate just before Subduction using Marine Controlled-Source Electromagnetic Surveys, Japan Geoscience Union Meeting 2016, Chiba, May 23, 2016.
- Goto, T., Y. Ohta, K. Kashiwaya, K. Koike, T. Kasaya, H. Machiyama, and W. Lin, Physical property of rock cores of submarine hydrothermal deposits and its application to the geophysical joint inversion, 26th Goldschmidt Conference, 横浜, June 27, 2016.
- Goto, T., and K. Kusuda, Development of inversion method for electromagnetic
survey data in fictitious wave domain, 23rd Electromagnetic Induction in
the Earth Workshop, Chiang Mai, Aug. 18, 2016.
- Goto, T., Y. Ohta, K. Kashiwaya, K. Koike, T. Kasaya, H. Machiyama, and
W. Lin, Joint Inversion of geophysical data around submarine hydrothermal
deposits based on core samples, 35th International Geological Congress,
Cape Town, Aug. 31, 2016.
- 後藤忠徳, "高比抵抗"な活断層-花折断層での電気探査とその解釈-, 平成28年度 Conductivity Anomaly
研究会, 宇治, 2017年1月11日.
- 後藤忠徳, 日本における地殻比抵抗構造データベースの構築へ向けて, 平成28年度 Conductivity Anomaly 研究会, 宇治,
2017年1月11日.
- 後藤忠徳・寺西陽祐・大田優介・笠谷貴史・林為人・町山栄章・金松敏也・木戸ゆかり・多田井修, 金属鉱床のための新しい岩石比抵抗モデルの提案, 平成28年度
Conductivity Anomaly 研究会, 宇治, 2017年1月11日.
2015年度:
- 後藤忠徳, 京都市大枝山古墳における電気探査, 物理探査学会第132回学術講演会, 東京, 2015年5月11日.
こちらをクリック >>
- 後藤忠徳, メッシュレス粒子法を用いたMT法3次元フォワード計算, 日本地球惑星科学連合 2015年大会, 横浜, 2015年5月26日.
- Goto, T., Recent Advances of Marine EM Instruments, MARELEC 2015, Philadelphia,
Jun. 16, 2015. (Keynote Speach) +
- Goto, T., Kasaya, T., and Machiyama, H., Joint analysis of sub-seafloor
structures using marine DC resistivity and magnetic data, MARELEC 2015,
Philadelphia, Jun. 19, 2015.
- Ishuzu, K., and Goto, T., Accuracy evaluation of MT response calculated
with particle method and higher-order particle method using the Taylor
expansion, 12th SEGJ International Symposium, Tokyo, Nov. 20, 2015.
- 楠田渓・後藤忠徳, 仮想波動領域における人工電流源電磁探査逆解析法の開発, 平成 27年度 Conductivity Anomaly研究会,
東京, 2016年1月6日
- 後藤忠徳・小林雄樹・柏谷公希・小池克明・笠谷貴史・町山栄章・林為人, 沖縄沖海底熱水域の岩石・水サンプルの化学・物理学的解析(序報), 資源・素材学会平成28年度春季大会,
東京, 2016年3月28日.
2014年度:
- 後藤忠徳, 複雑な地殻構造による地磁気誘導電流の増幅効果, 日本地球惑星科学連合 2014年大会, 横浜, 2014年5月1日. +
こちらをクリック >>
- 後藤忠徳・笠谷貴史・町山栄章, 沖縄沖海底熱水鉱床における比抵抗構造(序報), 物理探査学会第130回学術講演会, 東京, 2014年5月29日.
- Goto, T., Distortion of induced current due to two and three-dimensional
coastal effects, AOGS 11th Annual Meeting, Sapporo, Japan, August 1, 2014.
- Goto, T., Recent Advances of Marine EM Exploration -From Shallow Water
Environmental studies to Deeper Mantle Imaging-, 22nd EM Induction Workshop
Weimar, Germany, August 29, 2014.+
- 後藤忠徳・中野和典, 比抵抗トモグラフィを用いた人工湿地内部の地下水流動モニタリング, 物理探査学会第131回学術講演会, 清水, 2014年10月21日.
- 後藤忠徳, 海底電磁探査における数値計算法の進歩と適用事例, 資源・素材学会平成27年度春季大会, 津田沼, 千葉, 2015年3月28日.+
2013年度:
- Goto, T., T. Kasaya, N. Imamura, H. Mikada, J. Takekawa and K. Sayanagi,
Electromagnetic survey around the seafloor massive sulfide using Autonomous
Underwater Vehicle (AUV), Japan Geoscience Union Meeting 2013, Chiba, May
21, 2013. +
- 後藤忠徳, 海底における電磁場観測と地下構造調査の最新事情, 日本地球惑星科学連合2013年大会, 幕張, 千葉, 2013年5月22日.
- 後藤忠徳・今村尚人・寺西陽祐・武川順一・三ケ田均・,笠谷貴史・町山栄章・飯島耕一・佐柳敬造, 日本周辺の海底熱水鉱床域における比抵抗調査, 物理探査学会第128回学術講演会,
東京, 2013年6月3日.
- Goto, T., T. Kasaya, N. Imamura, H. Mikada, J. Takekawa and K. Sayanagi,
Electromagnetic survey around the seafloor massive sulfide using autonomous
underwater vehicle, 11th SEGJ International Symposium, Yokohama, Nov. 20,
2013.
- Goto, T., J. Takekawa, H. Mikada, T. Kasaya, H. Machiyama, K. Iijima and
K. Sayanagi, Resistivity survey of seafloor massive sulfide areas in the
Iheya north area, off Okinawa, Japan, 11th SEGJ International Symposium,
Yokohama, Nov. 20, 2013.
- 後藤忠徳, 日本周辺でのアレイ電磁気観測計画「JEMINI計画」とその意義, 平成 25年度 Conductivity Anomaly研究会,
東京, 2014年1月8日
- 後藤忠徳・笠谷貴史・正木裕香・町山栄章, 沖縄沖伊平屋北海丘熱水噴出地域における海底地球物理調査, ブルーアース2014, 東京, 2014年2月19日.
2012年度:
- 後藤忠徳・笠谷貴史・佐柳敬造・今村尚人・三ケ田均・武川順一, 自立型無人探査機を用いた海底熱水鉱床の電磁探査, 物理探査学会第126回学術講演会東京,
2012年5月29日.
- Goto, T., T. Kasaya, K. Sayanagi, N. Imamura, H. Mikada and J.i Takekawa,
Electromagnetic survey around the seafloor massive sulfide using autonomous
underwater vehicle, 21st EM Induction Workshop: Darwin, Australia, July
29, 2012.
- 後藤忠徳・笠谷貴史・佐柳敬造・今村尚人・三ケ田均・武川順一, 自立型無人探査機を用いた海底熱水鉱床の電磁探査, 第23回海洋工学シンポジウム,
東京, 2012年8月3日.
- 後藤忠徳・海底電磁気データベース検討会, 日本周辺の海底電磁気観測のデータベース構築へ向けて, 平成24年度 Conductivity Anomaly
研究会, 石岡町(茨城県), 2013年1月11日.
- 後藤忠徳・笠谷貴史・町山栄章・佐柳敬造・ 今村尚人・三ケ田均・武川順一, 海底熱水鉱床域における比抵抗調査, 平成24年度 Conductivity Anomaly 研究会, 石岡町(茨城県), 2013年1月11日.
- 後藤忠徳・今村尚人・寺西陽祐・武川順一・三ケ田均・笠谷貴史・町山栄章・飯島耕一・ 佐柳敬造, 伊豆小笠原・沖縄トラフ海底熱水鉱床域
における比抵抗調査,
ブルーアース2013, 東京, 2013年3月15日.
2011年度:
- 後藤忠徳・今村尚人・武川順一・三ケ田均・横井康孝, 遺伝的アルゴリズムを用いた磁気探査データの逆解析, 物理探査学会第124回学術講演会, 東京, 2011年5月10日.
- 後藤忠徳・今村尚人・三ケ田均・武川順一・佐柳敬造・原田誠・笠谷貴史・多田訓子・澤隆雄・松田滋夫, 伊豆小笠原海底熱水鉱床域における海底電気探査,
日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月26日.
- 後藤忠徳・今村尚人・佐柳敬造・原田誠・伊勢崎修弘・笠谷貴史・澤隆雄・松尾淳・松田滋夫, 伊豆小笠原海底熱水鉱床域における海底電気探査, 日本地球惑星科学連合2011年大会,
千葉, 2011年5月27日.
- Goto, T., N. Imamura, J. Takekawa and H. Mikada, Marine controlled-source
electromagnetic sounding on submarine massive sulphides using Autonomous
Underwater Vehicle, MARELEC 2011, San Diego, 2011年6月20日.
こちらをクリック >>
- 後藤忠徳・今村尚人・三ケ田均・武川順一・佐柳敬造・原田誠・笠谷貴史・多田訓子・澤隆雄・松田滋夫, AUVを用いた海底電磁探査, 第22回海洋工学シンポジウム,
日本大学駿河台キャンパス1号館, 2011年8月3日.
こちらをクリック >>
- Goto, T., J. Takekawa, H. Mikada, K. Sayanagi, M. Harada, T. Sawa, N. Tada and T. Kasaya, Marine Electromagnetic Sounding on Submarine Massive Sulphides using Remotely Operated Vehicle (ROV) and Autonomous Underwater Vehicle (AUV), 10th SEGJ International Symposium, 京都大学百周年時計台記念館, 2011年11月20日.
こちらをクリック >>
2010年度:
- Goto, T., N. Tada, J. Takekawa and H. Mikada, Feasibility study of marine CSEM survey for exploration of submarine massive sulphide deposits, Japan Geoscience Union Meeting 2010, Chiba, May 26, 2010.
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, Chih-wen Chiang, 原田誠, 佐柳敬造, 馬場聖至, 山野誠, 人工電流源と無人探査機を用いた太平洋プレートの海底下浅部電磁気探査, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月26日.
- Goto, T., H. Mikada, G. Sakata, T. Kasaya, T. Kimura and K. Baba, Resistivity
structure across the mega-thrust earthquake zones along the Nankai subduction
zone, off southwest Japan, 20th Electromagnetic Induction Workshop, Egypt,
2010年9月23日.
- 後藤忠徳・武川純一・三ケ田均・佐柳啓造・原田誠・笠谷貴史・山野誠, ROVを用いた海底電気探査技術の開発, ブルーアース'11, 2011年3月7日.
- 後藤忠徳・今村尚人・佐柳敬造・原田誠・笠谷貴史・澤隆雄・松田滋夫, 海底熱水鉱床におけるROVによる海底電気探査, Conductivity
Anomaly研究会, 京都大学防災研究所, 2011年2月25日.
2009年度:
- 佐柳敬造・後藤忠徳, 海底資源の
電磁気探査技術について, 海洋理工学会, 海洋研究開発機構東京連絡所, 2009年5月14日.
- Goto, T., J. Fujitani, K. Onishi, H. Mikada, T. Kasaya, M. Kinoshita, E.
Araki, T. Yokobiki and K. Asakawa, Continuous monitoring of the shallow
sub-seafloor resistivity using controlled current source, off Toyohashi,
Japan, The 9th SEGJ International Symposium (SEGJ), 北海道大学, 2009年10月13日.
- Goto, T., N. Tada, J. Takekawa and H. Mikada, Feasibility study of marine
CSEM survey for exploration of submarine massive sulphide deposits, The
13th International Symposium on Recent Advances in Exploration Geophysics
(RAEG 2009), 京大会館, 2009年10月16日.
- 後藤忠徳・多田訓子・三ケ田均・武川順一, 海底熱水鉱床における新たな海底電磁探査手法の試案, 物理探査学会第121回学術講演会, 名古屋大学,
2009年11月23日.
- Goto, T., N. Tada, J. Takekawa and H. Mikada, Feasibility study of marine CSEM survey for exploration of submarine massive sulphides deposit, American Geophysical Union Fall Meeting 2009, サンフランシスコ, 2009年12月18日.
2008年度:
- 後藤忠徳, 松尾公一, 嶋田純, 徳永朋祥, 「地下水と物理探査」によせて:動向と将来, 地球惑星科学連合大会, 幕張, 2008年5月28日.
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 木下正高, 坂田玄輝, 尾西恭亮, 三ケ田均, 中島崇裕, 佐柳敬造, 歌田久司, 東海沖地震発生帯における電磁気学的地下構造調査とそのモニタリング, 地球惑星科学連合大会, 幕張, 2008年5月30日.
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 木下正高, 東海沖メタンハイドレート地域における海底電気探査, 物理探査学会第118回学術講演会, 早稲田, 2008年5月14日.
- 後藤忠徳, 日本の海底電磁探査の現状, JOGMEC-TRCウイーク2008, JOGMEC石油開発技術本部, 2008年7月14日.
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 桜井紀旭, 人工電流源海底電磁探査の動向, EARSシンポジウム, 東京大学地震研究所, 2008年10月27日.
- Goto, T., Deep-towed EM streamer detecting offshore methane hydrate, Seafloor
Electromagnetic Consoutium Workshop, Scripps Inst. Ocean., 2009年03月19日.
- 後藤忠徳, 人工電流源海底電磁探査の現状と課題, 地球科学総合研究所, 東京, 2008年11月7日.
- 後藤忠徳, 海底電磁気探査による海底資源調査, 海底資源探査に有効なシステムなどに関する基礎調査委員会, 東京, 2009年1月20日.
- Goto, T., T. Kasaya and C. W. Chiang, Marine Electromagnetic Survey for
Imaging Shallow Sub-seafloor Structure, National Central University, Taiwan,
2009年11月20日.
- 坂田玄輝, 後藤忠徳, 笠谷貴史, 尾西恭亮, 三ケ田均, 海洋MT法による地殻比抵抗構造探査と地形の3次元的影響の検討, Conductivity
Anomaly研究会, 京都大学防災研究所, 2009年2月16日.
2007年度:
- Goto, T., T. Kasaya, M. Kinoshita, E. Araki, K. Kawaguchi, K. Asakawa, T. Yokobiki, M. Harada, T. Nakajima, H. Nagao1 and K. Sayanagi, Scientific Survey and Monitoring of the Off-Shore Seismogenic Zone with Tokai SCANNER: Submarine Cabled Network Observatory for Nowcast of Earthquake Recurrence in the Tokai Region, Japan, International Workshop on Scientific Use of Submarine Cables and Related Technologies 2007, Tokyo, Apr. 2007.
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 佐藤壮, 嶋田純, 数値計算に基づいた自然電位地形効果と地下水流動の関係, 地球惑星科学連合大会, 幕張, 2007年5月.
(Goto, T., T. Kasaya, S. Satou and J. Shimada, Relationship between topographic
effect on self-potential distribution and groundwater flow based on numerical
experiments, 2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari,
May, 2007.)
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 木下正高, 荒木英一郎, 川口勝義, 横引貴史, 浅川賢一, 原田誠, 中島崇裕, 長尾大道, 佐柳敬造, 豊橋沖海底ケーブルを用いた能動・受動的海底電磁気モニタリング,
地球惑星科学連合大会, 幕張, 2007年5月.
(Goto, T., T. Kasaya, M. Kinoshita, E. Araki, K. Kawaguchi, T. Yokobiki, K. Asakawa, M. Harada, T. Nakajima, H. Nagao and K. Sayanagi, Active and passive seafloor electromagnetic monitoring using off-Toyohashi submarine cables, 2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari, May, 2007.)
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 佐藤壮, 嶋田純, 地下水解析ソフトMODFLOWを用いた地下水流動および自然電位分布のシミュレーション, 地球惑星科学連合大会, 幕張, 2007年5月.
(Goto, T., T. Kasaya, S. Satou and J. Shimada, Numerical calculation of self-potential distribution and groundwater flow by using MODFLOW, 2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari, May, 2007.)
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 佐藤壮, 嶋田純, 潮間帯での自然電位変動と地下水流動との関連性, 地球惑星科学連合大会, 幕張, 2007年5月.
(Goto, T., T. Kasaya, S. Satou and J. Shimada, Relationship between temporal
variation of self-potential distribution and groundwater flow around a
tidal flat, 2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari,
May, 2007.)
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 木下正高, 荒木英一郎, 川口勝義, 横引貴史, 浅川賢一, 原田誠, 中島崇裕, 長尾大道, 佐柳敬造, 東海スキャナー:豊橋沖海底ケーブルを用いた東海沖地震発生帯モニタリングシステム,
地球惑星科学連合大会, 幕張, 2007年5月.
(Goto, T., T. Kasaya, M. Kinoshita, E. Araki, K. Kawaguchi, T. Yokobiki,
K. Asakawa, M. Harada, T. Nakajima, H. Nagao and K. Sayanagi, Tokai SCANNER:
a monitoring system in the Tokai seismogenic zone by using submarine cables,
2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari, May, 2007.)
- Goto, T., T. Kasaya, H. Nagao, M. Kinoshita, K. Asakawa, T. Yokobiki, M.
Harada, T. Nakajima and K. Sayanagi, Recent advance in passive and active
electromagnetic monitoring on seafloor, Bilateral Seminar Italy-Japan on
Electromagnetics in Seismic and Volcanic Areas, Chiba, Jul. 2007.
- Goto, T., Active and passive electromagnetic monitoring of the Tokai mega-earthquake
zone, off Japan with submarine cables, Collaborative study on geomagnetic
variations in the Asia-Pacific transition zone, Shirshov Institute of Oceanology
RAS, Sep. 2007.
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 木下正高, 長尾大道, 荒木英一郎, 川口勝義, 横引貴史, 浅川賢一, 原田誠,中島崇裕, 佐柳敬造, 海底ケーブルを用いた東海沖地震発生帯での海底電磁気モニタリング,
地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会, 名古屋, 2007年10月.
2006年度:
- 高木亮・後藤忠徳・笠谷貴史・渡辺俊樹・岡本拓・真田佳典・三ヶ田均・島伸和, 海底電気探査を用いた新潟沖メタンハイドレートの浅部イメージング,
物理探査学会第114回学術講演会, 早稲田, 2006年5月.
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 木下正高, 歌田久司, 原田誠, 中島崇裕, 長尾大道, 佐柳敬造, 海底電磁気諸現象とそのモニタリング, 地球惑星科学連合大会, 幕張, 2006年5月.
(Goto, T., T. Kasaya, M. Kinoshita, H. Utada, M. Harada, T. Nakajima, H.
Nagao, K. Sayanagi, Continuous Electromagnetic Observation on the Seafloor
for Monitoring the Earth, 2006 Joint Meeting of Earth and Planetary Science,
Makuhari, May, 2006.)
- 後藤忠徳, 笠谷貴史, 木下正高, 荒木英一郎, 浅川賢一, 横引貴史, 原田誠, 中島崇裕, 長尾大道, 佐柳敬造, 豊橋沖海底ケーブルを用いた能動・受動的海底電磁気モニタリング,
EARSシンポジウム, 東京, 2006年10月.
2005年度:
- 後藤忠徳, 海底電磁気探査の現状と将来, 石油技術協会物探分科会/探鉱新技術分科会, 東京, 2005年4月.
- 後藤忠徳・高木亮・渡辺俊樹・真田佳典・三ヶ田均・島伸和, 海底電気探査におけるメタンハイドレート層検出の可能性, 地球惑星科学関連学会2005年合同大会,
幕張, 2005年5月.
(Goto, T., R. Takagi, T. Watanabe, Y. Sanada, H. Mikada and N. Seama, Possibility
of methane hydrate detection by marine DC resistivity sounding, 2005 Joint
Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari, May, 2005.)
- 後藤忠徳・笠谷貴史・佐藤壮・嶋田純, 熊本県八代海沿岸域湧水地域における電磁気観測, 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 幕張, 2005年5月.
(Goto, T., T. Kasaya, S. Sato and J. Shimada, Electromagnetic observation
in a seapage area in the Yatsushiro shallow Sea, Kumamoto, 2005 Joint Meeting
of Earth and Planetary Science, Makuhari, May, 2005.)
- 後藤忠徳・浅川賢一・原田誠・佐柳敬造・長尾年恭・長尾大道・中島崇裕・笠原順三・熊澤峰夫・白崎勇一・渡辺俊樹・藤井直之, 東海沖地震震源域およびゆっくりすべり域における海底電磁気モニタリングの試み, 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 幕張, 2005年5月.
(Goto, T., K. Asakawa, M. Harada, K. Sayanagi, T. Nagao, H. Nagao, T. Nakajima,
J. Kasahara, M. Kumazawa, Y. Shirasaki, T. Watanabe and N. Fujii, Preliminary report of electromagnetic monitoring on the slow-slip and
seismically locked areas around the Tokai Earthquake region, 2005 Joint
Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari, May, 2005.)
- 後藤忠徳, 地震発生帯固着域の電気伝導度構造, 地球惑星科学関連学会2005年合同大会, 幕張, 2005年5月.
(Goto, T., Electrical Conductivity Structures around Seismically Locked
Regions, 2005 Joint Meeting of Earth and Planetary Science, Makuhari, May,
2005.)
2004年度:
- 後藤忠徳・三ヶ田均・渡辺俊樹・真田佳典・島伸和, メタンハイドレート検出を目指した海底電気探査装置の開発, 第111回物理探査学会, 盛岡, 2004年9月.
- 後藤忠徳・木下正高, 水曜海山カルデラ内の熱水噴出孔周辺の自然電位観測, 地球電磁気・地球惑星圏学会秋季大会, 松山, 2004年9月.
- 後藤忠徳・笠谷貴史・佐藤壮・嶋田純, 八代海沿岸域での地下水変動に伴う自然電位分布の時間変化, 日本地下水学会秋季大会, 熊本, 2004年11月.
- 後藤忠徳・笠谷貴史, プレート境界地震発生域の 地殻電気伝導度モニタリングへ向けて, 海底ケーブルの科学的利用に関する研究集会, 東京, 2004年11月.
- 後藤忠徳・藤浩明, 海陸境界域の地殻・マントル構造調査への挑戦と問題点, 研究集会「地球電磁気学の諸問題」, 東京, 2004年12月.
- 後藤忠徳・高木亮・渡辺俊樹・真田佳典・三ヶ田均・島伸和, メタンハイドレート検出を目指した海底電気探査装置の開発, 研究集会「地球電磁気学の諸問題」, 東京, 2004年12月.
- 後藤忠徳・高木亮・渡辺俊樹・真田佳典・三ヶ田均・島伸和, メタンハイドレート検出を目指した海底電気探査装置の開発, 海洋工学シンポジウム, 東京, 2005年1月.
2003年度:
- Goto, T., N. Seama, M. Ichiki, K. Baba, K. Schwalenberg, N. Tada, H. Iwamoto,
H.Utada, K. Suyehiro and H. Toh, The Mantle Conductivity Structure below
the Mariana Island Arc, IUGG, Sapporo, July, 2003.
- 後藤忠徳・笠谷貴史・三ヶ田均・末広潔・渡辺俊樹・木村俊則・芦田讓・山根一修, 南海トラフ熊野灘地域における海洋MT法データの2次元インバージョン解析,
物理探査学会第109回学術講演会, 大阪, 2003年10月.
(Goto, T., T. Kasaya, H. Mikada, K. Suyehiro, T. Watanabe, T. Kimura, Y.
Ashida, K. Yamane, Two-dimensional inversion of marine magnetotelluric
data obatined off Kumano, Nankai Trough, 109th SEGJ meeting, Osaka, October,
2003.)
- 後藤忠徳・笠谷貴史・三ヶ田均・末廣 潔・渡辺俊樹・木村俊則・芦田讓・山根一修, 南海トラフ熊野灘周辺の地殻電気伝導度構造, 第114回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会,
富山, 2003年11月.
(Goto, T., N. Seama, M. Ichiki, K. Baba, K. Schwalenberg, N. Tada, H. Iwamoto,
H., Utada, K. Suyehiro and H. Toh, Conductivity structure around the Nankai
Seismogenic Zone, off Kumano, southwest Japan, 114th SGEPSS Fall Meeting,
Toyama, November, 2003.)
- 後藤忠徳・笠谷貴史・三ヶ田均・木下正高・西澤あずさ, 地下水流動に伴う海底自然電位異常検出の試み, 第20回しんかいシンポジウム, 横浜, 2004年1月.
(Goto, T., T. Kasaya, H. Mikada, M. Kinoshita and A. Nishizawa, Detection
of self-potential anomaly related to ground water flow below the seafloor,
20th JAMSTEC Deep Sea Research Symposium, Yokohama, January, 2004.)
2002年度:
- 後藤忠徳, 木下正高, 三ヶ田均, 佐柳敬造, 長尾年恭, 上嶋 誠, IODP国内科学掘削推進委員会孔内計測検討ワーキンググループ, 地震発生帯周辺における孔内長期電磁気観測へむけて,
地球惑星科学関連学会2002年合同大会.
(Goto, T., M. Kinoshita, H. Mikada, K. Sayanagi, T. Nagao, M. Uyeshima,
OD21 SAC Downhole Measurement/Monitoring Working Group, Design for Borehole
Electromagnetic Observatory in and around Seismogenic Zone, 2002 Joint
Meeting of Earth and Planetary Science, 2002.)
- Goto, T., N. Seama, M. Ichiki, K. Baba, K. Schwalenberg, N. Tada, H. Iwamoto,
H. Utada, K. Suyehiro and H. Toh, Mantle Conductivity Structure below the
Mariana Island Arc, 112th SGEPSS Fall Meeting, 2002.
- Goto, T., N. Seama, M. Ichiki, K. Baba, K. Schwalenberg, N. Tada, H. Iwamoto,
H., Utada, K. Suyehiro and H. Toh, Ocean Bottom Electromagnetic Obeservation
in the Mariana Region, NSF-IFREE Margins Subduction Factory Izu-Bonin-Mariana
Arc Workshop, Hawaii, 2002.
- Goto, T., N. Seama, M. Ichiki, K. Baba, K. Schwalenberg, N. Tada, H. Iwamoto,
H., Utada, K. Suyehiro and H. Toh, The Mantle Conductivity Structure below
the Marianas Island Arc, AGU 2002 Fall meeting, 2002.
- 後藤忠徳, 島伸和, 市来雅啓, 馬場聖至, 多田訓子, 岩本久則, 松野哲男, 野木義史, 歌田久司, 末広潔, 藤浩明, マリアナ諸島周辺のマントルウェッジ電気伝導度構造, 第19回しんかいシンポジウム.
(Goto, T., N. Seama, M. Ichiki, K. Baba, N. Tada, H. Iwamoto, T. Matsuno,
Y. Nogi, H.Utada ,K. Suyehiro and H. Toh, The Conductivity Structure of
the Mantle Wedge below the Mariana Islands, 19th JAMSTEC Deep Sea Research
Symposium, 2002.)
(これ以前は省略)